| MS04-043/873339 | 
 
| ハイパーターミナルのバッファ・オーバーフローの脆弱性により、リモートでコードが実行される危険性 | 
 
| (ハイパー ターミナルの脆弱性により、コードが実行される) | 
 
| 緊急対応度:適用作業の早期開始
 
 
 | 
 
| 
 
| 危険性 | 脆弱性による危険性を示す。「緊急適用」の場合、すでに攻撃コードが公開されているなど、脆弱性を悪用した攻撃が開始される可能性がある。「SP待ち」の場合、現時点では危険性がそれほど高くないため、サービスパックに反映されるまで待つことが可能であることを示す。 |   
|  |   Windowsに標準のターミナル・ソフトウェア「ハーパーターミナル」にバッファ・オーバーフローの脆弱性が存在し、リモートで任意のコードが実行される危険性がある。攻撃は、細工されたハイパーターミナル・セッション・ファイル(.ht)をユーザーが開くように誘導するか、悪質なTelnet 
URL(telnet://)をクリックさせるように仕向けることで実行される。  ユーザーが管理者権限でログオンしている場合に、この脆弱性が悪用されると、プログラムのインストール、データの表示/変更/削除、完全な特権を持つ新規のアカウントの作成など、コンピュータの制御が完全に奪われてしまう危険性がある。なおWindows 
Server 2003は、デフォルトではハイパーターミナルがインストールされないため、手動でインストールしない限り脆弱性の影響を受けない。  マイクロソフトによれば、MS04-043の脆弱性は非公開で報告されたとしており、実証コードや攻撃例は確認されていないという。ただし、最近では脆弱性が公開されると、1カ月程度で実証コードや悪用した攻撃が現れるので注意が必要だ。また、細工したハイパーターミナル・セッション・ファイルを電子メールの添付ファイルとして送付するようなワームが作成される可能性がある。 
 | 
 
| 
 概要
 
 | 
 
|  ハイパー・ターミナルとは、モデムやイーサネット(WinSock経由のTelnet接続)でほかのコンピュータと通信するために使用するアプリケーションである。接続情報は、セッション・ファイルと呼ばれる、ハイパーターミナル・セッションに関連するすべてのパラメータ(通信パラメータやあて先ホスト名など)を含むファイルに保存することができる。このファイルを開くことで、自動的にハイパーターミナルを起動し、ファイル内で指定されているコンピュータへ接続することが可能だ。 
  このハイパーターミナル・セッション・ファイルに保存できる値の長さを十分に検証しないため、バッファ・オーバーフローが発生する。ハイパーターミナル・セッション・ファイルを開くと、ハーパーターミナルの起動後にバッファ・オーバーフローが発生し、攻撃者の仕掛けたコードが実行される。ハイパーターミナル・セッション・ファイルを開いたり、悪質なTelnet 
URLをリンクしなければ攻撃は実行できない(ハイパーターミナル・セッション・ファイルが強制的に開かれるような可能性はない)。  | 
 
| 
 対象プラットフォーム
 
 
 | 
 
| 
 
| 影響を受けるソフトウェア | 対象プラットフォーム |   
| Windows NT Server 4.0 | Windows NT Server 4.0 SP6a |   
| Windows NT Server 4.0 Terminal Server Edition | Windows NT Server 4.0 Terminal Server Edition, SP6 |   
| Windows 2000 | Windows 2000 SP3/SP4 |   
| Windows XP | Windows XP SP1/SP1a/SP2 |   
| Windows Server 2003 | Windows Server 2003 |  | 
 
|  | 
 
|  ‥‥‥ DA Lab:HotFixテスティング・チームからのコメント 
‥‥‥ | 
 
| ■適用テストの結果DA Labでは、以下のプラットフォームで修正プログラムの適用テストを行った。
 
 
| プラットフォーム | 適用テスト結果  |   
| Windows NT Server 4.0 SP6a | ○ |   
| Windows NT Server 4.0, Enterprise Edition SP6a | ○ |   
| Windows 2000 Professional SP3 | ○ |   
| Windows 2000 Professional SP4 | ○ |   
| Windows 2000 Server SP3 | ○ |   
| Windows 2000 Server SP4 | ○ |   
| Windows 2000 Advanced Server SP3 | ○ |   
| Windows 2000 Advanced Server SP4 | ○ |   
| Windows XP Professional SP1 | ○ |   
| Windows XP Professional SP1a | ○ |   
| Windows XP Professional SP2 | ○ |   
| Windows Server 2003, Standard Edition | ○ |   
| Windows Server 2003, Enterprise Edition | ○ |  ■ハイパーターミナルを再インストールしたら、MS04-043の修正プログラムも再適用すべきハイパーターミナルに限らず、Windows OSに付属するコンポーネントやアプレットをインストールすると、その前に適用した修正プログラムによって更新されたファイルが、脆弱性の残る古いバージョンに戻ってしまうことがある。事前の適用/未適用に関係なく、ハイパーターミナルをインストールしたら、その後にMS04-043の修正プログラムを適用する方がよい。
 ■Windows NT Workstation 4.0 SP6a/2000 SP2/XP SP未適用向け修正プログラムは提供されないWindows NT Workstation 4.0 SP6a/2000 SP2は2004年6月30日に、Windows XP SP未適用は2004年9月30日にそれぞれサポート・ライフサイクルが終了したため、MS04-043の修正プログラムは提供されない。Windows 
2000 SP2はSP3またはSP4を適用してから、Windows XP SP未適用はSP1aまたはSP2を適用してから、それぞれ対応する修正プログラムを適用する。一方、Windows 
NT Workstation 4.0 SP6aについては、脆弱性を解消する手段がないため、OS自体のバージョンアップが必要だ。
 ■MBSA 1.21の結果MS04-041の修正プログラムが正しく適用されているかどうかは、MBSA 1.21で確認可能だ。未適用の場合は、「Windowsのセキュリティの更新」の「結果の詳細情報」に、「ハイパー 
ターミナルの脆弱性により、コードが実行される (873339)」が表示される。
 | 
 
|  | 
 
|  | 
 
| 
 
| プラットフォーム | ダウンロード・センター | Windows Update/Office Update/SUSの表示 |   
| Windows NT Server 4.0 SP6a |  | Windows NT 用セキュリティ更新プログラム (KB873339) |   
| Windows NT Server 4.0 Terminal Server Edition, SP6 |  | − |   
| Windows 2000 SP3/SP4 |  | Windows 2000 用セキュリティ更新プログラム (KB873339) |   
| Windows XP SP1/SP1a/SP2 |  | Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB873339) |   
| Windows Server 2003 |  | Windows Server 2003 用セキュリティ更新プログラム(KB873339) |  | 
 
|  | 
 
|  | 
 
| 以下のファイルにパッチが適用される。障害の発生が懸念される場合は、これらのファイルのバックアップを取っておくとよい。 
 Windows NT Server 4.0 SP6a:
 
 
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ |   
| WindowsNT4Server-KB873339-x86-JPN.exe | 2004/11/16 | 5.4.15.0 | 243,248 |  
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ | 機能 |   
| 展開フォルダ | %SystemRoot%\system32\ |   
| hypertrm.dll | 2004/11/15 | 4.0.1381.7330 | 421,744 | HyperTerminal Applet Library |  Windows NT Server 4.0 Terminal Server Edition, SP6:
 
 
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ |   
| WindowsNT4TerminalServer-KB873339-x86-JPN.exe | 2004/11/16 | 5.4.15.0 | 243,016 |  
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ | 機能 |   
| 展開フォルダ | %SystemRoot%\system32\ |   
| hypertrm.dll | 2004/11/15 | 4.0.1381.7054 | 421,744 | HyperTerminal Applet Library |  Windows 2000 SP3/SP4:
 
 
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ |   
| Windows2000-KB873339-x86-JPN.EXE | 2004/11/16 | 1.0.0.0 | 520,184 |  
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ | 機能 |   
| 展開フォルダ | %SystemRoot%\system32\ |   
| hypertrm.dll | 2004/11/16 | 5.0.2195.7000 | 576,784 | HyperTerminal Applet Library |  Windows XP SP1/SP1a/SP2:
 
 
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ |   
| WindowsXP-KB873339-x86-JPN.exe | 2004/11/18 | 1.0.0.0 | 614,120 |  
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ | 機能 |   
| 展開フォルダ (sp1qfe)
 | %SystemRoot%\system32\ |   
| hypertrm.dll | 2004/11/18 | 5.1.2600.1609 | 486,400 | HyperTerminal Applet Library |   
| 展開フォルダ (sp2gdr)
 
 | %SystemRoot%\system32\ |   
| hypertrm.dll | 2004/11/18 | 5.1.2600.2563 | 340,480 | HyperTerminal Applet Library |   
| 展開フォルダ (sp2qfe)
 
 | %SystemRoot%\system32\ |   
| hypertrm.dll | 2004/11/18 | 5.1.2600.2563 | 340,480 | HyperTerminal Applet Library |  Windows Server 2003:
 
 
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ |   
| WindowsServer2003-KB873339-x86-jpn.exe | 2004/11/17 | 1.0.0.0 | 507,632 |  
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ | 機能 |   
| 展開フォルダ (RTMGDR/RTMQFE)
 
 | %SystemRoot%\system32\ |   
| hypertrm.dll | 2004/11/17 | 5.2.3790.233 | 528,896 | HyperTerminal Applet Library |  | 
 
|  | 
 
|  | 
 
|  修正プログラムが正しく適用できたかどうかは、以下のレジストリ・キーにある値を調べることで確認できる。 ・Windows NT Server 4.0 SP6a/Terminal Server Edition SP6:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Hotfix\ KB873339\Installedのデータが1であることを確認する
 ・Windows 2000 SP3/SP4:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows 2000\SP5\KB873339\Filelist以下のファイル一覧を確認する
 ・Windows XP SP1/SP1a/SP2:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows XP\SP3\KB873339\Filelist以下のファイル一覧を確認する
 ・Windows Server 2003:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows Server 2003\SP1\KB873339\Filelist以下のファイル一覧を確認する
 | 
 
|  | 
 
|  | 
 
|  何らかの理由から直ちに修正プログラムを適用できない場合には、以下に示す方法で脆弱性の回避が可能だ。ただしこの回避策は、脆弱性を根本的に解決するものではない。 ■ハイパーターミナルを削除するハイパーターミナルを削除することで、ハイパーターミナル・セッション・ファイル(.htファイル)やTelnetのURLからの攻撃を防ぐことが可能だ。ただしハイパーターミナルを削除すると、ハイパーターミナルに依存しているアプリケーションが異常終了するので注意が必要だ。
 
[スタート]−[ファイル名を指定して実行]メニューを選択する。 以下のコマンドを入力し、[OK]ボタンをクリックする。
 
 
| %SystemRoot%\System32\rundll32.exe setupapi,InstallHinfSection 
HypertrmUninstall 132 %SystemRoot%\inf\communic.inf |  ■ハイパーターミナルのプログラム・ファイル名を変更する%ProgramFiles%\Windows NT\hypertrm.exeの名前を変更する。ただしハイパーターミナルのファイル名を変更すると、ハイパーターミナルに依存しているアプリケーションが異常終了するので注意が必要だ。
 | 
 
| 
 予想適用時間
 
 
 | 
 
| 
1コンソールのUpdateEXPERT 6.1で、今回の修正プログラムを適用するのにかかる時間を概算したもの。ネットワーク環境や適用するコンピュータの性能などによって適用時間は異なる。あくまでも目安として利用してほしい。 
| 修正プログラム名 | 50台 | 100台 | 250台 | 500台 |   
| WindowsNT4Server-KB873339-x86-JPN.exe (Windows NT Server 4.0 SP6a)
 | 12分 | 21分 | 46分 | 1時間28分 |   
| Windows2000-KB873339-x86-JPN.EXE (Windows 2000 SP3/SP4)
 | 12分 | 21分 | 46分 | 1時間28分 |   
| WindowsXP-KB873339-x86-JPN.exe (Windows XP SP1/SP1a/SP2)
 | 12分 | 21分 | 46分 | 1時間28分 |   
| WindowsServer2003-KB873339-x86-jpn.exe (Windows Server 2003)
 | 12分 | 21分 | 46分 | 1時間28分 |  | 
 
| 
 UpdateEXPERT上の表示
 
 
 | 
 
| ・Windows NT Server 4.0 SP6a:UpdateEXPERT 5.1:[展開ビュー]−[OS]タブに「名前:NT4SVR-KB873339-x86-JPN.exe」で登録
 UpdateEXPERT 6.1:[展開ビュー]−[OS]タブに「名前:WindowsNT4Server-KB873339-x86-JPN.exe」で登録
 ・Windows NT Server 4.0 Terminal Server Edition SP6:UpdateEXPERT 5.1/6.1:サポート対象外
 ・Windows 2000 SP3/SP4:[展開ビュー]−[OS]タブに「名前:Windows2000-KB873339-x86-JPN.EXE」で登録
 ・Windows XP SP1/SP1a/SP2:[展開ビュー]−[OS]タブに「名前:WindowsXP-KB873339-x86-JPN.exe」で登録
 ・Windows Server 2003:UpdateEXPERT 5.1:サポート対象外
 UpdateEXPERT 6.1:[展開ビュー]−[OS]タブに「名前:WindowsServer2003-KB873339-x86-jpn.exe」で登録
 | 
 
|  |