深刻度
|
→ |
1(緊急) |
|
2(重要) |
|
3(警告) |
|
4(注意) |
|
攻撃コードの有無
|
なし
|
対策
|
至急適用
|
再起動の必要性
|
必要な場合あり
|
アンインストール
|
可
|
対象環境
|
|
セキュリティ情報
|
|
サポート技術情報
|
|
含まれる過去の修正
|
|
脆弱性識別番号
|
|
|
MS05-050/904706 |
DirectShowの未チェック・バッファの脆弱性により、リモートで任意のコードが実行される危険性 |
(DirectShow の脆弱性により、リモートでコードが実行される) |
緊急対応度:適用作業の至急開始
|
危険性 |
脆弱性による危険性を示す。「緊急適用」の場合、すでに攻撃コードが公開されているなど、脆弱性を悪用した攻撃が開始される可能性がある。「SP待ち」の場合、現時点では危険性がそれほど高くないため、サービスパックに反映されるまで待つことが可能であることを示す。 |
|
DirectShowに未チェック・バッファの脆弱性が存在し、リモートで任意のコードが実行される危険性がある。細工されたAVIファイルを受信・再生すると、最悪の場合、コンピュータの制御が完全に奪われてしまう。
マイクロソフトによれば、MS05-050の脆弱性は非公開で報告されたとしており、実証コードや攻撃例は確認されていないという。ただし、修正プログラムがリリースされたことから、脆弱性を発見したeEye
Digital Securityが詳細な技術情報を公開している。この情報をもとにして細工されたAVIファイルがWebサイトに公開されたり、ウイルス/ワームへ悪用されたりすることが懸念される。至急、修正プログラムを適用した方がよい。
・eEye Digital Security(Vulnerability in DirectShow Could Allow Remote Code
Execution):
http://www.eeye.com/html/research/advisories/AD20051011a.html
|
概要
|
DirectShowは、Windowsのマルチメディア用APIを提供するソフトウェア・パッケージのDirectXに含まれるAPIの一種で、音声や映像の再生などに利用される。Windows
Media Playerのほか、DVDプレイヤー、ビデオ編集アプリケーション、MP3プレイヤー、デジタル・ビデオ・キャプチャ・アプリケーションなどがDirectShowを利用している。
MS05-050の脆弱性は、DirectShowのランタイム・コンポーネントであるquartz.dllに未チェック・バッファが存在することに起因する。細工したAVIファイルを開くと、バッファ・オーバーフローが発生し、ファイルに仕込まれた任意のコードが実行される。
前述のようにDirectShowは、Windows Media Playerでも利用されている。Windows Media Playerは、Internet
Explorer上でWebページにリンクされたビデオなどを再生する際にも使用される。つまり細工したAVIファイルをWebサイト上に配置したり、ネットワーク上の共有フォルダに保存したり、電子メールに添付してユーザーに送信したりすることで攻撃が実行される危険がある。またビデオを共有できる掲示板などに、細工されたAVIファイルが登録され、広く攻撃が実行されることも懸念される。通常はWindows
Media Playerを使用していない場合でも、AVIファイルのアクセスによってプログラムが起動され、攻撃が実行される可能性があるので注意が必要だ。
|
対象プラットフォーム
|
影響を受けるソフトウェア |
対象プラットフォーム |
DirectX 7.0(デフォルトのバージョン) |
Windows 2000 SP4 |
DirectX 8.1(デフォルトのバージョン) |
Windows XP SP1/SP1a、Windows Server 2003 SP未適用 |
DirectX 9.0c(デフォルトのバージョン) |
Windows XP SP2、Windows Server 2003 SP1 |
DirectX 8.0/8.0a/8.1/8.1a/8.1b/8.2 |
Windows 98/98SE/Me、Windows 2000 SP4 |
DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c |
Windows 98/98SE/Me、Windows 2000 SP4、Windows XP SP1/SP1a、Windows Server 2003
SP未適用 |
|
|
‥‥‥ DA Lab:HotFixテスティング・チームからのコメント
‥‥‥
|
■適用テストの結果
DA Labでは、以下のプラットフォームで修正プログラムの適用テストを行った。
プラットフォーム
|
適用テスト結果
|
Windows 2000 Professional SP4+DirectX 8.0 |
○
|
Windows 2000 Professional SP4+DirectX 9.0c |
○
|
Windows 2000 Server SP4 |
○
|
Windows 2000 Server SP4+DirectX 9.0b |
○
|
Windows 2000 Advanced Server SP4 |
○
|
Windows 2000 Advanced Server SP4+DirectX 8.1b
|
○
|
Windows XP Professional SP1 |
○
|
Windows XP Professional SP1a+DirectX 9.0c |
○
|
Windows XP Professional SP2 |
○
|
Windows Server 2003, Standard Edition SP未適用
|
○
|
Windows Server 2003, Standard Edition SP1 |
○
|
Windows Server 2003, Enterprise Edition SP未適用+DirectX
9.0c |
○
|
Windows Server 2003, Enterprise Edition SP1 |
○
|
■インストールされているDirectXのバージョンで適用する修正プログラムが異なる
MS05-050は、Windows OSにインストールされているDirectXのバージョンによって適用する修正プログラムが異なる。DirectXは、Windows
OSとは別にバージョン・アップできたり、アプリケーションなどに添付されたりしているため、OSのデフォルト状態とは異なるバージョンがインストールされている可能性があるので、適用前に必ずDirectXのバージョンを確認すること。DirectXのバージョンは、[スタート]−[ファイル名を指定して実行]で、「DXDiag.exe」と入力後、[OK]をクリックし、DirectX
Diagnostic Toolを起動することで確認可能だ([システム]タブ−「システム情報」−「DirectX バージョン」にバージョン番号が表示される)。
OSのデフォルト状態は、Windows 2000 SP4がDirectX 7.0、Windows XP SP1/SP1aがDirectX 8.1、Windows
Server 2003 SP未適用がDirectX 8.1、Windows XP SP2/Server 2003 SP1がDirectX 9.0cである。これらについては、それぞれOS向けとして提供されている修正プログラムを適用すればよい。
Windows 2000 SP4にDirectX 8.0/8.0a/8.1/8.1a/8.1b/8.2をインストールした場合は、DirectX 8.1用の修正プログラムを適用する必要がある。Windows
2000 SP4、Windows XP SP1/SP1a、Windows Server 2003 SP未適用にDirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0cをインストールした場合は、DirectX
9.0用の修正プログラムを適用する。
■修正プログラム適用後に再起動が必要?
「TechNetセキュリティ情報:MS05-050」によれば、MS05-050の修正プログラムは、「インストーラによって必要なサービスが停止され、修正プログラムの適用後にサービスが再起動するため、OSの再起動は必要とされない」としている。しかしDA
Labで修正プログラムの適用を試したところ、MS05-050の修正プログラムは再起動しないとファイルが正しく置き換わらない場合があることを確認した。何らかの理由により、必要なサービスが停止されない場合や、必要なファイルが使用中の場合は、再起動が要求されるとしているので、この条件に合致している可能性がある。念のため、MS05-050の修正プログラムは適用後に再起動した方がよい。
■Windows 98/98SE/Me向け修正プログラムはWindows Updateのみで提供
Windows 98/98SE/Meに対するMS05-050の脆弱性は「緊急」に位置付けられており、DirectX 8とDirectX 9に対応する修正プログラムの提供されている。ただしWindows
98/98SE/Me向け修正プログラムは、Windows Updateでのみで提供されており、ダウンロード・センターからは入手できない。企業内で展開するような場合は、Windows
Updateカタログを利用して、修正プログラムを入手する必要がある。
■MBSA 2.0の結果
MS05-050の修正プログラムが正しく適用されているかどうかは、MBSA 2.0で確認可能だ。未適用の場合は、「Windowsのセキュリティの更新」の「結果の詳細情報」に、DirectXのバージョンによって以下のいずれかが表示される。
- Windows 2000 用セキュリティ更新プログラム (KB904706)
- Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB904706)
- Windows Server 2003 用セキュリティ更新プログラム (KB904706)
- Windows 2000 用 DirectX 8 のセキュリティ更新プログラム (KB904706)
- Windows 2000 用 DirectX 9 のセキュリティ更新プログラム (KB904706)
- Windows XP 用 DirectX 9 のセキュリティ更新プログラム (KB904706)
- Windows Server 2003 用 DirectX 9 のセキュリティ更新プログラム (KB904706)
参考までにMBSA 1.21では「Windowsのセキュリティの更新」に「DirectShow の脆弱性により、リモートでコードが実行される (904706)」が表示される。
|
|
|
プラットフォーム |
ダウンロード・センター |
WU/MU/SUS/WSUSの表示 |
DirectX 7.0
(Windows 2000 SP4) |
|
Windows 2000 用セキュリティ更新プログラム (KB904706) |
DirectX 8.1(Windows XP SP1/SP1a)/
DirectX 9.0c(Windows XP SP2) |
|
Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB904706) |
DirectX 8.1(Windows Server 2003 SP未適用)/DirectX 9.0c(Windows Server 2003 SP1) |
|
Windows Server 2003 用セキュリティ更新プログラム (KB904706) |
DirectX 8(Windows 98/98SE/Me) |
−
|
DirectX 8 用セキュリティ更新プログラム (KB904706) |
DirectX 8.0/8.0a/8.1/8.1a/8.1b/8.2
(Windows 2000 SP4) |
|
Windows 2000 用 DirectX 8 のセキュリティ更新プログラム (KB904706) |
DirectX 9(Windows 98/98SE/Me) |
−
|
DirectX 9 用セキュリティ更新プログラム (KB904706) |
DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c
(Windows 2000 SP4)
|
|
Windows 2000 用 DirectX 9 のセキュリティ更新プログラム (KB904706) |
DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c
(Windows XP SP1/SP1a) |
|
Windows XP 用 DirectX 9 のセキュリティ更新プログラム (KB904706) |
DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c
(Windows Server 2003 SP未適用) |
|
Windows Server 2003 用 DirectX 9 のセキュリティ更新プログラム (KB904706) |
|
|
|
以下のファイルにパッチが適用される。障害の発生が懸念される場合は、これらのファイルのバックアップを取っておくとよい。
DirectX 7.0(Windows 2000 SP4):
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
Windows2000-KB904706-x86-JPN.EXE |
2005/08/31 |
1.0.0.0 |
799,736
|
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
機能 |
展開フォルダ |
%SystemRoot%\system32\ |
quartz.dll |
2005/08/30 |
6.1.9.732 |
791,312
|
DirectShow Runtime |
DirectX 8.1(Windows XP SP1/SP1a)、DirectX 9.0c(Windows XP SP2):
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
WindowsXP-KB904706-x86-JPN.exe |
2005/08/30 |
1.0.0.0 |
1,395,952
|
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
機能 |
展開フォルダ
(sp1qfe) |
%SystemRoot%\system32\ |
quartz.dll |
2005/08/30 |
6.4.2600.1738 |
1,146,880
|
DirectShow Runtime |
展開フォルダ
(sp2gdr) |
%SystemRoot%\system32\ |
quartz.dll |
2005/08/30 |
6.5.2600.2749 |
1,275,392
|
DirectShow Runtime |
展開フォルダ
(sp2qfe) |
%SystemRoot%\system32\ |
quartz.dll |
2005/08/30 |
6.5.2600.2749 |
1,275,904
|
DirectShow Runtime |
DirectX 8.1(Windows Server 2003 SP未適用)、DirectX 9.0c(Windows Server 2003 SP1):
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
WindowsServer2003-KB904706-x86-JPN.exe |
2005/08/30 |
1.0.0.0 |
1,298,672
|
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
機能 |
展開フォルダ
(rtmgdr/rtmqfe) |
%SystemRoot%\system32\ |
quartz.dll |
2005/08/30 |
6.4.3790.399 |
1,138,176
|
DirectShow Runtime |
展開フォルダ
(sp1gdr/sp1qfe) |
%SystemRoot%\system32\ |
quartz.dll |
2005/08/30 |
6.5.3790.2519 |
1,278,464
|
DirectShow Runtime |
DirectX 8(Windows 98/98SE/Me):
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
WindowsME.Windows98SE-KB904706-DX8-x86-JPN.exe |
2005/09/01 |
5.50.4134.600 |
632,856
|
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
機能 |
展開フォルダ |
%SystemRoot%\system32\ |
quartz.dll |
2005/08/30 |
6.3.1.889 |
1,700,352
|
DirectShow Runtime |
DirectX 8.0/8.0a/8.1/8.1a/8.1b/8.2(Windows 2000 SP4):
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
Windows2000-KB904706-DX8-x86-JPN.exe |
2005/09/01 |
1.0.0.0 |
988,936
|
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
機能 |
展開フォルダ |
%SystemRoot%\system32\ |
quartz.dll |
2005/08/30 |
6.3.1.889 |
1,704,960
|
DirectShow Runtime |
DirectX 9(Windows 98/98SE/Me):
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
WindowsME.Windows98SE-KB904706-DX9-x86-JPN.exe |
2005/09/01 |
5.50.4134.600 |
581,656
|
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
機能 |
展開フォルダ |
%SystemRoot%\system32\ |
quartz.dll |
2005/08/30 |
6.5.1.907 |
1,086,464
|
DirectShow Runtime |
DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c(Windows 2000 SP4):
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
Windows2000-KB904706-DX9-x86-JPN.exe |
2005/09/01 |
1.0.0.0 |
989,448
|
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
機能 |
展開フォルダ |
%SystemRoot%\system32\ |
quartz.dll |
2005/08/30 |
6.5.1.907 |
1,215,488
|
DirectShow Runtime |
DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c(Windows XP SP1/SP1a):
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
WindowsXP-KB904706-DX9-x86-JPN.exe |
2005/08/31 |
1.0.0.0 |
989,960
|
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
機能 |
展開フォルダ |
%SystemRoot%\system32\ |
quartz.dll |
2005/08/30 |
6.5.1.907 |
1,215,488
|
DirectShow Runtime |
DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c(Windows Server 2003 SP未適用):
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
WindowsServer2003-KB904706-DX9-x86-JPN.exe |
2005/08/31 |
1.0.0.0 |
989,448
|
ファイル名 |
日付 |
バージョン |
サイズ |
機能 |
展開フォルダ |
%SystemRoot%\system32\ |
quartz.dll |
2005/08/30 |
6.5.1.907 |
1,215,488
|
DirectShow Runtime |
|
|
|
修正プログラムが正しく適用できたかどうかは、以下のレジストリ・キーにある値を調べることで確認できる。
・DirectX 7.0(Windows 2000 SP4):
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows 2000\SP5\KB904706\Filelist以下のファイル一覧を確認する
・DirectX 8.1(Windows XP SP1/SP1a)、DirectX 9.0c(Windows XP SP2):
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows XP\SP3\KB904706\Filelist以下のファイル一覧を確認する
・ DirectX 8.1(Windows Server 2003 SP未適用)、DirectX 9.0c(Windows Server 2003
SP1):
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows Server 2003\SP2\KB904706\Filelist以下のファイル一覧を確認する
・DirectX 8(Windows 98/98SE/Me):
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\DirectX\kb904706のIsInstalled(DWORD値)が「1」であることを確認
・ DirectX 8.0/8.0a/8.1/8.1a/8.1b/8.2(Windows 2000 SP4):
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows 2000\SP0\KB904706\Filelist以下のファイル一覧を確認する
・DirectX 9(Windows 98/98SE/Me):
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\DirectX\kb904706のIsInstalled(DWORD値)が「1」であることを確認
・DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c(Windows 2000 SP4):
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows 2000\SP0\KB904706\Filelist以下のファイル一覧を確認する
・DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c(Windows XP SP1/SP1a):
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows XP\SP0\KB904706\Filelist以下のファイル一覧を確認する
・DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c(Windows Server 2003 SP未適用):
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows Server 2003\SP0\KB904706\Filelist以下のファイル一覧を確認する
|
予想適用時間
|
修正プログラム名 |
50台 |
100台 |
250台 |
500台 |
Windows2000-KB904706-x86-JPN.EXE
(DirectX 7.0+Windows 2000 SP4) |
18分 |
27分 |
52分 |
1時間34分 |
WindowsXP-KB904706-x86-JPN.exe
(DirectX 8.1+Windows XP SP1/SP1a、DirectX 9.0c+Windows XP SP2) |
19分 |
27分 |
53分 |
1時間35分 |
WindowsServer2003-KB904706-x86-JPN.exe
(DirectX 8.1+Windows Server 2003 SP未適用、DirectX 9.0c+Windows Server 2003 SP1) |
19分 |
27分 |
53分 |
1時間35分 |
Windows2000-KB904706-DX8-x86-JPN.exe
(DirectX 8.0/8.0a/8.1/8.1a/8.1b/8.2+Windows 2000 SP4) |
18分 |
27分 |
52分 |
1時間35分 |
Windows2000-KB904706-DX9-x86-JPN.exe
(DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c+Windows 2000 SP4) |
18分 |
27分 |
52分 |
1時間35分 |
WindowsXP-KB904706-DX9-x86-JPN.exe
(DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c+Windows XP SP1/SP1a) |
18分 |
27分 |
52分 |
1時間35分 |
WindowsServer2003-KB904706-DX9-x86-JPN.exe
(DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c+Windows Server 2003 SP未適用) |
18分 |
27分 |
52分 |
1時間35分 |
1コンソールのUpdateEXPERT 6.1で、今回の修正プログラムを適用するのにかかる時間を概算したもの。ネットワーク環境や適用するコンピュータの性能などによって適用時間は異なる。あくまでも目安として利用してほしい。
|
UpdateEXPERT上の表示
|
・DirectX 7.0(Windows 2000 SP4):
[展開ビュー]−[Media]タブに「名前:Windows2000-KB904706-x86-JPN.EXE」で登録
・DirectX 8.1(Windows XP SP1/SP1a)、DirectX 9.0c(Windows XP
SP2):
[展開ビュー]−[Media]タブに「名前:WindowsXP-KB904706-x86-JPN.exe」で登録
・ DirectX 8.1(Windows Server 2003 SP未適用)、DirectX 9.0c(Windows Server
2003 SP1):
UpdateEXPERT 5.1:サポート対象外
UpdateEXPERT 6.1:[展開ビュー]−[Media]タブに「名前:WindowsServer2003-KB904706-x86-JPN.exe」で登録
・ DirectX 8.0/8.0a/8.1/8.1a/8.1b/8.2(Windows 2000 SP4):
[展開ビュー]−[Media]タブに「名前:Windows2000-KB904706-DX8-x86-JPN.exe」で登録
・ DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c(Windows 2000 SP4):
[展開ビュー]−[Media]タブに「名前:Windows2000-KB904706-DX9-x86-JPN.exe」で登録
・DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c(Windows XP SP1/SP1a):
[展開ビュー]−[Media]タブに「名前:WindowsXP-KB904706-DX9-x86-JPN.exe」で登録
・ DirectX 9.0/9.0a/9.0b/9.0c(Windows Server 2003 SP未適用):
UpdateEXPERT 5.1:サポート対象外
UpdateEXPERT 6.1:[展開ビュー]−[Media]タブに「名前:WindowsServer2003-KB904706-DX9-x86-JPN.exe」で登録
|
|
|