| ■適用テストの結果DA Labでは、以下のプラットフォームで修正プログラムの適用テストを行った。
 
 
| プラットフォーム | 適用テスト結果  |   
| Windows 2000 Server SP4+Exchange 2000 Server SP3 | ○ |   
| Windows 2000 Advanced Server SP4+Exchange 2000 Server SP3 | ○ |   
| Windows 2000 Server SP4+Exchange Server 2003 SP1 | ○ |   
| Windows 2000 Advanced Server SP4+Exchange Server 2003 SP1 | ○ |   
| Windows Server 2003 Standard SP未適用+Exchange Server 2003 SP1 | ○ |   
| Windows Server 2003 Enterprise SP未適用+Exchange Server 2003 SP1 | ○ |   
| Windows 2000 Server SP4+Exchange Server 2003 SP2 | ○ |   
| Windows 2000 Advanced Server SP4+Exchange Server 2003 SP2 | ○ |   
| Windows Server 2003 Standard SP1+Exchange Server 2003 SP2 | ○ |   
| Windows Server 2003 Enterprise SP1+Exchange Server 2003 SP2 | ○ |  ■Exchange Server 2003 SP1には「サポート技術情報:895949」の仕様変更が含まれるExchange Server 2003 SP1向けのMS06-019の修正プログラムには、「サポート技術情報:895949」で説明されている「送信者」アクセス許可に関する仕様変更が含まれている(Exchange 
Server 2003 SP1向け以外の修正プログラムには含まれない)。
  これは従来、「フル メールボックス アクセス」アクセス権を持つユーザーはデフォルトで「送信者」アクセス許可も与えられるため、メールボックスの所有者としてメールを送信できる、というセキュリティ設定を変更して送信者の詐称などを防ぐものだ。しかし、この仕様変更によってモバイル・デバイスなどから電子メールが送信できないという不具合が生じることがある。具体的な条件および対策方法は「サポート技術情報:912918」に記されているので、適用前に参照した方がよい。 ・サポート技術情報 895949(Exchange 2003 における "送信者" アクセス許可の動作の変更)http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;895949
 ・サポート技術情報 912918(ユーザーは、モバイル デバイスまたは Exchange 2000 Server と Exchange Server 
2003 共有メールボックスから電子メール メッセージは送信できません):http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;912918(機械翻訳)
 ■Exchange 2000 Server SP3には「更新プログラムのロールアップ」のインストールが必要Exchange 2000 Server SP3にMS06-019の修正プログラムを適用するには、2004年8月にリリースされた「更新プログラムのロールアップ」を事前にインストールしておく必要がある。「更新プログラムのロールアップ」では、多くの不具合が修正される一方、多くのファイルが置き換わる。事前に十分な検証を行った上でインストールする必要がある。
 ・サポート技術情報 870540(2004 年 8 月公開の Exchange 2000 Server Service Pack 3 以降の更新プログラムのロールアップ):http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;870540
 ・ダウンロード・センター(Exchange 2000 用 更新プログラムのロールアップ (KB870540)):http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&
 familyid=363a57a4-8bed-4bbb-bbe4-abc11ab04611
 ■適用時に関連サービスが再起動されるMS06-019の修正プログラムは、適用時にExchange Serverおよび関連するIISのサービスを自動的に再起動する。具体的には、ExchangeのInformation 
StoreやIntersite Messaging、Routing Engine、IIS Admin(WWW/SMTP/NNTPなども含む)、POP3/IMAP4といったサービスが再起動する。つまりExchangeやIISが提供する主要なサービスが一旦停止するので、適用する前にこれらを利用するユーザーにサービスの一時停止を告知しておいた方がよい。
 ■Exchange Server 2003向け修正プログラムはSP1向けとSP2向けのファイル名が同じなので注意MS06-019のExchange Server 2003 SP1向けとSP2向けの修正プログラムはファイル名が「Exchange2003-KB916803-x86-JPN.exe」とまったく同じである。しかしExchange 
Server 2003 SP1向けとSP2向けでは、置き換わるファイルなどが異なっており、SP1向けをSP2に適用することなどはできない(適用時にエラーが発生する)。ファイル名が同じことから、修正プログラムの取り違いを起こす可能性も考えられる。ファイル・サイズなどを確認した上で、適用を行った方がよい。
  ■MBSA 2.0の結果MS05-050の修正プログラムが正しく適用されているかどうかは、MBSA 2.0で確認可能だ。未適用の場合は、「Exchange Serverのセキュリティの更新」の「結果の詳細情報」にExchange 
Serverのバージョンによって以下のいずれかが表示される。
 
Exchange 2000 Server Service Pack 3 セキュリティ アップデート (KB916803)Exchange Server 2003 Service Pack 1 セキュリティ アップデート (KB916803)Exchange Server 2003 Service Pack 2 セキュリティ アップデート (KB916803) |