| MS06-061/924191 | 
 
| MSXMLのXSLTコントロールの脆弱性などにより、リモートで任意のコードが実行される危険性 | 
 
| (Microsoft XML コア サービスの脆弱性により、リモートでコードが実行される) | 
 
| 
 対応の緊急性:至急適用 [攻撃コード未公開][攻撃事例なし]
 
 
 | 
 
| 
 
| 危険性 |   
|  |   
| 脆弱性による危険性を示す。「緊急適用」の場合、すでに攻撃コードが公開されているなど、脆弱性を悪用した攻撃が開始される可能性がある。「SP待ち」の場合、現時点では危険性がそれほど高くないため、サービスパックに反映されるまで待つことが可能であることを示す。 |  
 
 
| 可能性のある攻撃 
 
 
| 攻撃手法 | 脆弱性の影響 |   
| リモート攻撃 | ウイルス/ワーム | 電子メール添付 | Webサイトへの誘導 | コードの実行 | 権限の昇格 | 情報の漏えい | サービス拒否 | なりすまし |   
|  |  |  | ○ | ○ |  | ○  |  |  |  |  | 
 
|  | 
 
|  | 
 
|  MSXMLのXSLTコントロール(XMLデータを操作したり、再利用されるコンテンツを抽出したりするために使用するもの)にバッファ・オーバフローの脆弱性が存在し、任意のコードが実行される危険性がある。またXMLHTTPコントロールにも、Cookieなどの情報が窃取される危険のある脆弱性が存在する。  どちらの脆弱性も、攻撃は、細工したWebページを開くように誘導することで実行される。Webページを開くと、ユーザーの操作なしに攻撃が実行されてしまう。スパイウェアやトロイの木馬のインストールなどに悪用されることが懸念される。  マイクロソフトによれば、どちらの脆弱性も非公開で報告されたとしており、実証コードや攻撃例は確認されていないという。しかしMSXMLはWindows 
OSに標準でインストールされているコンポーネントであり、攻撃対象となりやすい。脆弱性の存在が明らかになったことから、悪用の危険性が高まっている。至急、修正プログラムを適用した方がよい。 | 
 
| 脆弱性の内容
 
 | 
 
|  MS06-061の修正プログラムは、以下の2件の脆弱性を解消する。 ■XSLTのバッファ・オーバーランの脆弱性(深刻度:緊急 CVE:CVE-2006-4686)MSXML内のXSLTコントロールの文字列バッファにバッファ・オーバフローの脆弱性が存在する。細工したWebページを開くことで、脆弱性が悪用され、任意のコードが実行されてしまう。
  ■Microsoft XMLコア・サービスの脆弱性(深刻度:重要 CVE:CVE-2006-4685)この脆弱性は、Webサイトからリダイレクトされたデータ・ストリームを解析する際に、XMLHTTPコントロールが予期せぬエラーを起こすことに起因する。IEの別のセキュリティ・ゾーンやドメインからCookieなどのデータが読み取られる危険性がある。
 | 
 
| 対象プラットフォーム
 
 
 | 
 
| 
 
| 影響を受けるソフトウェア | 対象プラットフォーム |   
| Windows 2000 | Windows 2000 SP4+MSXML 2.6/3.0 |   
| Windows XP | Windows XP SP1/SP1a/SP2+MSXML 2.6/3.0 |   
| Windows Server 2003 | Windows Server 2003 SP未適用/SP1/R2+MSXML 2.6/3.0 |   
| Office 2003 | Office 2003 SP1/SP2+MSXML 5.0 SP1 |   
| MSXML 4.0 | Windows 2000 SP4、Windows XP SP1/SP1a/SP2、Windows Server 2003 SP未適用/SP1/R2+MSXML 
4.0 SP2 |   
| MSXML 6.0 | Windows 2000 SP4、Windows XP SP1/SP1a/SP2、Windows Server 2003 SP未適用/SP1/R2+MSXML 
6.0 RTM |  | 
 
|  | 
 
|  ‥‥‥ DA Lab:HotFixテスティング・チームからのコメント 
‥‥‥ | 
 
| ■適用テストの結果DA Labでは、以下のプラットフォームで修正プログラムの適用テストを行った。
 
 
| プラットフォーム | 適用テスト結果  |   
| Windows 2000 Professional SP4+MSXML 4.0 SP2 | △* |   
| Windows 2000 Professional SP4+MSXML 6.0 RTM | △* |   
| Windows 2000 Server SP4+Office Pro 2003 SP2+MSXML 4.0 SP2+MSXML 6.0 RTM | △* |   
| Windows 2000 Advanced Server SP4+MSXML 4.0 SP2+MSXML 6.0 
RTM | △* |   
| Windows XP Professional SP1+Office Personal 2003 Preinstall SP2+MSXML 4.0 
SP2+MSXML 6.0 RTM | ○ |   
| Windows XP Professional SP1a+MSXML 4.0 SP2+MSXML 6.0 RTM | ○ |   
| Windows XP Professional SP2+Office Standard 2003 Enterprise SP1+MSXML 4.0 
SP2+MSXML 6.0 RTM | ○ |   
| Windows Server 2003, Standard Edition SP未適用+MSXML 4.0 SP2 | ○ |   
| Windows Server 2003, Enterprise Edition SP未適用+Office Professional 2003 Enterprise 
SP1+MSXML 4.0 SP2+MSXML 6.0 RTM | ○ |   
| Windows Server 2003, Standard Edition SP1+MSXML 6.0 RTM | ○ |   
| Windows Server 2003, Enterprise Edition SP1+MSXML 4.0 SP2 | ○ |   
| Windows Server 2003 R2, Standard Edition+MSXML 4.0 SP2+MSXML 
6.0 RTM | ○ |   
| Windows Server 2003 R2, Enterprise Edition+MSXML 6.0 RTM | ○ |   
| ○は問題なし、△は一部に問題あり、×は適用による障害あり *問題が発生したものでは、killbitの設定が正しく行われていない可能性がある。詳細は後述。
 |  ■MBSA 2.0の結果MS06-061の修正プログラムが正しく適用されているかどうかは、MBSA 2.0で確認可能である。未適用の場合は、「Windowsのセキュリティの更新プログラム」または「Officeのセキュリティ更新プログラム」の「結果の詳細情報」に以下のいずれかが表示される。
 
Windows 2000 用セキュリティ更新プログラム (KB924191)Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB924191)Windows Server 2003 用セキュリティ更新プログラム (KB924191)Office 2003 セキュリティ更新プログラム: KB924424MSXML 4.0 SP2 セキュリティ更新プログラム (925672)MSXML 6.0 RTM セキュリティ更新プログラム (925673) | 
 
| 適用時の注意点
 
 
 | 
 
| ■MSXML Parser 2.6のCLSIDにkillbitを設定MS06-061の修正プログラムは、MSXML Parser 2.6のCLSIDにkillbitを設定し、Internet Explorer(IE)からMSXML 
Parser 2.6(Msxml2.dll)を呼び出せないように設定する。
 
 
| ファイル名 | クラス識別子 |   
| msxml2.dll | f5078f22-c551-11d3-89b9-0000f81fe221 |   
| f5078f1b-c551-11d3-89b9-0000f81fe221 |   
| f5078f1c-c551-11d3-89b9-0000f81fe221 |   
| f5078f1d-c551-11d3-89b9-0000f81fe221 |   
| f5078f1e-c551-11d3-89b9-0000f81fe221 |   
| f5078f21-c551-11d3-89b9-0000f81fe221 |   
| f5078f1f-c551-11d3-89b9-0000f81fe221 |   
| f5078f20-c551-11d3-89b9-0000f81fe221 |   
| f5078f28-c551-11d3-89b9-0000f81fe221 |   
| f5078f29-c551-11d3-89b9-0000f81fe221 |   
| f5078f26-c551-11d3-89b9-0000f81fe221 |   この変更により、明示的にMSXML 2.6を指定して呼び出すアプリケーションに対しては、代わりにMSXML 3.0を呼び出すような修正が必要になる可能性がある。 ■Windows 2000向けの修正プログラムはkillbitを正しく設定しない?MS06-061のWindows 2000+MSXML 2.6/3.0向け修正プログラムであるWindows2000-KB924191-x86-JPN.exeでは、上記のCLSIDに対して、本来のkillbitのためのデータ「0x400(1024d)」ではなく、「0x190(400d)」をレジストリに設定する。データが「0x400」でないため、killbitは正しく動作しないものと思われる。
  修正プログラムの設計ミスの可能性が考えられるが、現在のところマイクロソフトからの報告はない。場合によっては、近日中にこの点を修正した更新版がリリースされることになるかもしれない。 ■MSXML 2.6に対してMS06-061を適用するとMSXML 3.0がインストールされるWindows 2000の場合、MSXML 2.6がインストール済みでMSXML 3.0が未インストールということがある。この場合、MS06-061のWindows 
2000+MSXML 2.6/3.0向け修正プログラムを適用すると、新たにMSXML 3.0がインストールされるので注意が必要だ。
 Windows XP/Server 2003の場合、最初からMSXML 2.6/3.0の両方がインストールされている。
  ■MSXML 4.0/6.0がMicrosoft Updateで表示されない可能性MSXML 4.0/6.0がインストールされた環境でも、Microsoft Update/Windows UpdateでMS06-061のMSXML 4.0/6.0向け修正プログラムが表示されない場合があるようだ。%SystemRoot%\system32\msxml4.dll/msxml6.dllが存在しているようならば、MSXML 
4.0/6.0がインストールされている可能性が高いので、MSXML 4.0/6.0向けの修正プログラムも適用した方がよい。
 ■MSXML 4.0 SP未適用/SP1は対象外MSXML 4.0 SP未適用またはSP1の場合、すでにマイクロソフトによるサポートが終了しているため、Microsoft Updateや自動更新などではMS06-061の修正プログラムを適用できない(リストアップされない)。msxml4.dllが存在するのにMS06-061の修正プログラムがリストアップされないときには、そのファイルバージョンが4.0.*.*(SP未適用)あるいは4.10.*.*(SP1)でないか確認してみよう。この場合は、いったんMSXML 
4.0 SP2に更新してからMS06-061の修正プログラムを適用する必要がある。MSXML 4.0 SP2のインストーラは以下のページからダウンロードできる。
 ・ダウンロード・センター(MSXML 4.0 Service Pack 2 (Microsoft XML Core Services)):http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?
 FamilyID=3144b72b-b4f2-46da-b4b6-c5d7485f2b42&DisplayLang=ja
  ■異なるバージョンのMSXMLがインストールされている場合はそれぞれに修正プログラムの適用が必要MSXMLは、1つのコンピュータに異なる複数のバージョンがインストールされている可能性がある。このような場合、それぞれのバージョンに対応した修正プログラムを適用する必要がある。特にOffice 
2003がインストールされている環境では、Office 2003向けの修正プログラムの適用を忘れないようにすること。
 ■MSXML 4.0向け修正プログラムを自動適用する際の注意Windows Installerのバージョンが2.0の場合、MS06-061のTechNetセキュリティ情報のページに記されているサイレント・インストール用のオプション(/quiet 
/norestart)では、MSXML 4.0向け修正プログラムが適用できない(エラーで終了する)。この場合、以下のようにオプションを変更する必要がある。
 
 
| /qn Reboot=ReallySuppress RebootYesNo=Noメッセージは一切表示させず、再起動を抑制するためのオプション
 |   なお、このオプションはWindows Installer 3.1でも利用できる。 | 
 
|  | 
 
|  | 
 
| 
 
| プラットフォーム | ダウンロード・センター | WU/MU/OU/SUS/WSUSの表示 |   
| Windows 2000 SP4+MSXML 3.0 |  | Windows 2000 用セキュリティ更新プログラム (KB924191) |   
| Windows XP SP1/SP1a/SP2+MSXML 3.0 |  | Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB924191) |   
| Windows Server 2003 SP未適用/SP1/R2+MSXML 3.0 |  | Windows Server 2003 用セキュリティ更新プログラム (KB924191) |   
| Office 2003 SP1/SP2+MSXML 5.0 SP1 |  | Office 2003 セキュリティ更新プログラム: KB924424 |   
| MSXML 4.0 SP2 |  | MSXML 4.0 SP2 セキュリティ更新プログラム (925672) |   
| MSXML 6.0 RTM |  | MSXML 6.0 RTM セキュリティ更新プログラム (925673) |  | 
 
|  | 
 
|  | 
 
| 以下のファイルにパッチが適用される。障害の発生が懸念される場合は、これらのファイルのバックアップを取っておくとよい。 
 Windows 2000 SP4+MSXML 2.6/3.0:
 
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ |   
| Windows2000-KB924191-x86-JPN.EXE | 2006/09/15 | 1.0.0.0 | 928,744 |  
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ | 機能 |   
| 展開フォルダ | %SystemRoot%\system32\ |   
| msxml3.dll | 2006/09/06 | 8.70.1113.0 | 1,110,528 | MSXML 3.0 SP 7 |  Windows XP SP1/SP1a/SP2+MSXML 2.6/3.0:
 
 
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ |   
| WindowsXP-KB924191-x86-JPN.exe | 2006/09/13 | 1.0.0.0 | 1,111,864 |  
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ | 機能 |   
| 展開フォルダ (SP1QFE)
 | %SystemRoot%\system32\ |   
| msxml3.dll | 2006/09/13 | 8.70.1113.0 | 1,110,528 | MSXML 3.0 SP 7 |   
| 展開フォルダ (SP2GDR/
 SP2QFE)
 
 | %SystemRoot%\system32\ |   
| msxml3.dll | 2006/09/13 | 8.70.1113.0 | 1,084,416 | MSXML 3.0 SP 7 |  Windows Server 2003 SP未適用/SP1/R2+MSXML 2.6/3.0:
 
 
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ |   
| WindowsServer2003-KB924191-x86-JPN.exe | 2006/09/16 | 1.0.0.0 | 1,187,640 |  
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ | 機能 |   
| 展開フォルダ (RTMGDR/
 RTMQFE)
 
 | %SystemRoot%\system32\ |   
| msxml3.dll | 2006/09/16 | 8.70.1113.0 | 1,065,984 | MSXML 3.0 SP 7 |   
| 展開フォルダ (SP1GDR/
 SP1QFE)
 
 | %SystemRoot%\system32\ |   
| msxml3.dll | 2006/09/16 | 8.70.1113.0 | 1,110,528 | MSXML 3.0 SP 7 |  Office 2003 SP1/SP2+MSXML 5.0 SP1:
 
 
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ |   
| office2003-KB924424-FullFile-JPN.exe 
 | 2006/09/13 | 9.0.2006.909 | 7,280,952 |  
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ | 機能 |   
| 展開フォルダ | %ProgramFiles%\Common Files\Microsoft Shared\OFFICE11\ |   
| msxml5.dll | 2006/09/07 | 5.10.2930.0 | 1,300,232 | MSXML 5.0 |  MSXML 4.0 SP2:
 
 
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ |   
| msxml4-KB925672-jpn.exe 
 | 2006/09/20 | 1.0.0.0 | 5,051,184 |  
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ | 機能 |   
| 展開フォルダ | %SystemRoot%\system32\ |   
| msxml4.dll | 2006/09/12 | 4.20.9839.0 | 1,245,184 | MSXML 4.0 SP 2 |   
| msxml4r.dll | 2006/09/12 | 4.10.9404.0 | 82,432 | MSXML 4.0 SP1 Resources |  MSXML 6.0 RTM:
 
 
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ |   
| msxml6-KB925673-jpn-x86.exe 
 | − | 1.0.0.0 | 930,816 |  
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ | 機能 |   
| 展開フォルダ | %SystemRoot%\system32\ |   
| msxml6.dll | 2006/09/01 | 6.0.3888.0 | 1,334,032 | MSXML 6.0 |   
| msxml6r.dll | 2006/07/19 | 6.0.3883.0 | 86,728 | MSXML Resources |  | 
 
|  | 
 
|  | 
 
|  修正プログラムが正しく適用できたかどうかは、以下のレジストリ・キーにある値を調べることで確認できる。  ・Windows 2000 SP4+MSXML 2.6/3.0: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows 2000\SP5\KB924191\Filelist以下のファイル一覧を確認する
 ・Windows XP SP1/SP1a/SP2+MSXML 2.6/3.0: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows XP\SP3\KB924191\Filelist以下のファイル一覧を確認する
 ・Windows Server 2003 SP未適用/SP1/R2+MSXML 2.6/3.0: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows Server 2003\SP2\KB924191\Filelist以下のファイル一覧を確認する
 ・Office 2003 SP1/SP2+MSXML 5.0 SP1: 修正プログラムが正しく適用できたかどうかは、msxml5.dllのファイルのバージョンをプロパティで調べることで確認できる。
 ・MSXML 4.0 SP2: 修正プログラムが正しく適用できたかどうかは、msxml4.dllのファイルのバージョンをプロパティで調べることで確認できる。
 ・MSXML 6.0 RTM: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\MSXML 6.0 Parser and SDK\CurrentVersionを確認する
 | 
 
| 予想適用時間
 
 
 | 
 
| 
1コンソールのUpdateEXPERT 6.1で、今回の修正プログラムを適用するのにかかる時間を概算したもの。ネットワーク環境や適用するコンピュータの性能などによって適用時間は異なる。あくまでも目安として利用してほしい。 
| 修正プログラム名 | 50台 | 100台 | 250台 | 500台 |   
| Windows2000-KB924191-x86-JPN.EXE (Windows 2000 SP4)
 | 18分 | 27分 | 52分 | 1時間35分 |   
| WindowsXP-KB924191-x86-JPN.exe (Windows XP SP1/SP1a/SP2)
 | 18分 | 27分 | 52分 | 1時間35分 |   
| WindowsServer2003-KB924191-x86-JPN.exe (Windows Server 2003 SP未適用/SP1/R2)
 | 18分 | 27分 | 52分 | 1時間35分 |   
| office2003-KB924424-FullFile-JPN.exe (Office 2003 SP1/SP2)
 | 19分 | 27分 | 53分 | 1時間36分 |   
| msxml4-KB925672-jpn.exe (MSXML 4.0 SP2)
 | 19分 | 28分 | 55分 | 1時間40分 |   
| msxml6-KB925673-jpn-x86.exe (MSXML 6.0 RTM)
 | 18分 | 27分 | 52分 | 1時間35分 |  | 
 
| UpdateEXPERT上の表示
 
 
 | 
 
| ・Windows 2000 SP4+MSXML 2.6/3.0: [展開ビュー]−[XML Web Services]タブに「名前:Windows2000-KB924191-x86-JPN.EXE」で登録
 ・Windows XP SP1/SP1a/SP2+MSXML 2.6/3.0: [展開ビュー]−[XML Web Services]タブに「名前:WindowsXP-KB924191-x86-JPN.exe」で登録
 ・Windows Server 2003 SP未適用/SP1/R2+MSXML 2.6/3.0: [展開ビュー]−[XML Web Services]タブに「名前:WindowsServer2003-KB924191-x86-JPN.exe」で登録
 ・Office 2003 SP1/SP2+MSXML 5.0 SP1: [展開ビュー]−[Office]タブに「名前:office2003-KB924424-FullFile-JPN.exe」で登録
 ・MSXML 4.0 SP2: [展開ビュー]−[XML Web Services]タブに「名前:msxml4-KB925672-jpn.exe」で登録
 ・MSXML 6.0 RTM:[展開ビュー]−[XML Web Services]タブに「名前:msxml6-KB925673-jpn-x86.exe」で登録
 | 
 
|  |