| MS06-077/926121 | 
 
| リモート・インストール・サービスによるOS展開方法の脆弱性により、リモートで任意のコードが実行される危険性 | 
 
| (リモート インストール サービス (RIS) の脆弱性により、リモートでコードが実行される) | 
 
| 
 対応の緊急性:早期適用 [攻撃コード未公開][攻撃事例なし]
 
 
 | 
 
| 
 
| 危険性 |   
|  |   
| 脆弱性による危険性を示す。「緊急適用」の場合、すでに攻撃コードが公開されているなど、脆弱性を悪用した攻撃が開始される可能性がある。「SP待ち」の場合、現時点では危険性がそれほど高くないため、サービスパックに反映されるまで待つことが可能であることを示す。 |  
 
 
| 可能性のある攻撃 
 
 
| 攻撃手法 | 脆弱性の影響 |   
| リモート攻撃 | ウイルス/ワーム | 電子メール添付 | Webサイトへの誘導 | コードの実行 | 権限の昇格 | 情報の漏えい | サービス拒否 | なりすまし |   
| ○ |  |  |  | ○ |  |  |  |  |  |  | 
 
|  | 
 
|  | 
 
|  Windows 2000 Server/Advanced Serverのリモート・インストール・サービス(RIS)には、デフォルトで匿名ユーザーによる書き込みアクセスが可能なTFTPサービスを有効にしてしまう仕様に起因する脆弱性が存在する。この機能が悪用されると、匿名ユーザーによって細工された実行ファイル(ウイルスやバックドアなどが仕込まれたOSイメージ)がRISサーバ上に置かれてしまう危険性がある。その結果、細工されたファイルがRISを利用してOSの展開(インストール)を実施したコンピュータにインストールされ、クライアントPC上でウイルスなどが実行されてしまう。つまり、脆弱性が存在するのは、サーバ側のRISの仕様だが、脆弱性の影響を受けるのは、RISを利用してOSをインストールしたクライアントPC側ということになる。  RISは、デフォルトではインストールされていない。ただしリモート・インストール用のPXE環境を構築している場合は、RISがインストールされているので、脆弱性の影響を受けることになる。ファイアウォールの設定によっては、インターネット経由で匿名ユーザーによる攻撃が行われる危険性もあるので注意が必要だ。  マイクロソフトによれば、MS06-077の脆弱性は非公開で報告されたとしており、現時点で攻撃例は確認されていないという。この脆弱性が悪用されると、中央から複数のクライアントPCに展開するための、大元のインストール・イメージ・ファイルがリモートから細工されたり、改ざんされたりする。万一悪用された場合には、広範囲に影響が広がる危険性がある。なるべく早期に修正プログラムを適用した方がよい。 | 
 
| 脆弱性の内容
 
 | 
 
|  RISはWindows Serverに標準装備されている機能で、OSをネットワーク経由でインストール可能にするものである。MS06-077の脆弱性は、RISがインストール・イメージ(インストールされるOSを構成するファイル群)の配布に利用するTFTPサービスをリモートから書き込み可能な設定のまま有効にすることに起因する。  有効になったTFTPサービスを使い、匿名ユーザーであっても、サーバ上に置かれたインストール・イメージへの上書きや細工されたファイルのアップロードが可能になってしまう(書き換え可能なのは、TFTPで指定されているフォルダのみ)。そのため、RISサーバ上に置かれたリモート・インストール向けのOSが改ざんされ、その結果、RISサーバによってOSがインストールされたコンピュータ上で細工されたファイルが実行されることになる。 | 
 
| 対象プラットフォーム
 
 
 | 
 
| 
 
| 影響を受けるソフトウェア | 対象プラットフォーム |   
| Windows 2000 | Windows 2000 Server/Advanced Server SP4 |  | 
 
|  | 
 
|  ‥‥‥ DA Lab:HotFixテスティング・チームからのコメント 
‥‥‥ | 
 
| ■適用テストの結果DA Labでは、以下のプラットフォームで修正プログラムの適用テストを行った。
 
 
| プラットフォーム | 適用テスト結果  |   
| Windows 2000 Server SP4 | ○ |   
| Windows 2000 Advanced Server SP4 | ○ |   
| ○は問題なし、△は一部に問題あり、×は適用による障害あり |  ■MBSA 2.0の結果MS06-077の修正プログラムが正しく適用されているかどうかは、MBSA 2.0で確認可能だ。未適用の場合は、「Windowsのセキュリティの更新」の「結果の詳細情報」に以下のいずれかが表示される。
 
Windows 2000 用セキュリティ更新プログラム (KB926121) | 
 
| 適用時の注意点
 
 
 | 
 
| ■RISがインストールされている場合にのみWindows Update/Microsoft Updateで提供RISは、デフォルトではWindows OSにインストールされていない。Windows Update/Microsoft Update/自動更新では、RISがインストールされている場合にのみ、MS06-077の修正プログラムの表示を行う。ダウンロード・センターから修正プログラムをダウンロードし、RISが未インストールのコンピュータに対して手動による適用を行うと、修正プログラムはエラー・メッセージを表示し、適用を中止する。
 ■TFTPサービスを匿名ユーザーによる読み取り専用にするMS06-077の修正プログラムは、以下のようにレジストリを修正してTFTPサービスを匿名ユーザーによる読み取り専用に変更する。
 
 
| キー | HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\TFTPD\Parameters
 |   
| 値の名前 | Masters |   
| 値の型 | 文字列(REG_SZ) |   
| 値のデータ | (値の設定なし) |   MS06-077の修正プログラムは、RISやTFTPサービスを構成する.DLL/.EXEファイルを更新しない。上記のレジストリ設定だけで脆弱性を解消する。 ■RISのインストールの確認およびアンインストールの方法RISがインストール済みか否かを確認するには、まず[コントロール パネル]の[アプリケーションの追加と削除]アプレットを開き、左端にある[Windows 
コンポーネントの追加と削除]を選ぶ。すると[Windows コンポーネント ウィザード]というウィザードが表示されるので、[リモート インストール サービス]チェックボックスを見つける。これがオンであればRISはインストール済みだ。このチェックボックスをオフにしてウィザードを進めれば、RISをアンインストールできる。
 | 
 
|  | 
 
|  | 
 
| 
 
| プラットフォーム | ダウンロード・センター | WU/MU/WSUSの表示 |   
| Windows 2000 Server/Advanced Server SP4 |  | Windows 2000 用セキュリティ更新プログラム (KB926121) |  | 
 
|  | 
 
|  | 
 
| Windows 2000 Server/Advanced Server SP4:
 
 
 
| ファイル名 | 日付 | バージョン | サイズ |   
| Windows2000-KB926121-x86-JPN.EXE | 2006/11/03 | 1.0.0.0 | 490,984 |  置き換わるファイルはない
 | 
 
|  | 
 
|  | 
 
|  修正プログラムが正しく適用できたかどうかは、以下のレジストリ・キーにある値を調べることで確認できる。 ・Windows 2000 Server/Advanced Server SP4:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows 2000\SP5\KB926121というキーが存在することを確認する
 HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\TFTPD\ParametersにあるMastersのデータが「(値の設定なし)」であることを確認する
 | 
 
| 予想適用時間
 
 
 | 
 
| 
1コンソールのUpdateEXPERT 6.1で、今回の修正プログラムを適用するのにかかる時間を概算したもの。ネットワーク環境や適用するコンピュータの性能などによって適用時間は異なる。あくまでも目安として利用してほしい。 
| 修正プログラム名 | 50台 | 100台 | 250台 | 500台 |   
| Windows2000-KB926121-x86-JPN.EXE (Windows 2000 Server/Advanced Server SP4)
 | 18分 | 27分 | 52分 | 1時間34分 |  | 
 
| UpdateEXPERT上の表示
 
 
 | 
 
| ・Windows 2000 Server/Advanced Server SP4:[展開ビュー]−[IIS]タブに「名前:Windows2000-KB926121-x86-JPN.EXE」で登録
 | 
 
|  |